ポイ活

キングオブファイターズ98 umolのレベル60到達にチャレンジ

クリアまでに必要な時間は14日でした。

コインカム900円で挑戦。

サーバーは最新サーバー以外選べませんでした。

おすすめポイントサイト

おすすめポイントサイト

ポイントインカムでは期間中初めてのポイント交換申請でamazonギフト券1000円分が必ず貰えます。(5/1~5/31まで)

アプリダウンロード案件を利用すれば達成しやすいです。

キングオブファイターズ98 umolとは

THE KING OF FIGHTERS ’98ULTIMATE MATCH Online

シリーズ最新作15の発売が予定されている有名格闘ゲームKOFのソシャゲ版。

ソシャゲなのでコマンドRPGです。

スポンサードリンク

レベル上げ

基本はデイリーミッションと体力消費

デイリーミッションの経験値量が多いので毎日クリアしましょう。

ミッション画面から>>を押してこなしていくだけです。

アリーナのクールタイムが1分あるので先に挑戦。

体力はハードを3回やったらあとは全部同じステージのノーマル10回掃討でOKです。

キャラクター強化はすればするほどミッションクリアが大変になるのでほどほどに。

クローン討伐戦がたまに部屋がなくてクリアできませんが、経験値は10なのでやらなくてもいいと思います。

ストーリー進行は最小限でOK

体力を消費した分だけ経験値が貰えるゲームなので序盤のマップを周回するだけで問題ありません。

エリートはデイリー用に1ステージ目だけ掃討出来ればOK。

体力回復は1日2回

体力回復アイテムもあり、たまに配布で持ってることがあるので確認しましょう。

イベントページで体力回復アイテムが受け取れる場合もあります。

イベントでダイヤによる回復が2倍になるキャンペーンもありました。

フレンドからも体力を受け取れる

自分の体力を消費せずにフレンドに体力を一定数送りあえるので、開始したらとりあえず一括登録でフレンドを増やしましょう。

スキップ機能あり

掃討でまとめて体力を消費出来るので楽です。

10回分の体力がなくても10回掃討で全て消費出来ます。

プレイ8日目にして経験値が4倍に

サーバー開設から14日目

条件がよく分かりませんが、突然貰える経験値が急上昇しました。

私がプレイしているサーバーの開設日が4月12日らしく、4倍経験値になったのが4月26日なので、サーバーがスタートしてから14日目になります。

文章を見るに世界レベルというものが関係していて、他のプレイヤーとの差を埋めるための要素なのかな?と思います。

体力回復アイテムはここまで取っておいたほうがいいかもしれませんね。

プレイログ

初日 24

これも期限がないようなので、ストーリーは進めず序盤でスタミナ消費してクリアしたいと思います。

デイリーミッション開放までプレイ。

2~7日目 29~40

8日目 47

同じマップ周回し続けてましたが、なぜか経験値4倍貰えるようになりました。

世界レベルというのが関係しているのかな?

いろいろイベントページを開いてみたら体力薬の配布があったのと、ダイヤによる回復が2倍になっていたため、かなりレベルが上がりました。

9~10日目 50~52

50になったら経験値24から21に減ってました。

11日目 54

経験値が18に減りました。

GW期間限定ですが体力回復が貰えます。

GWログインボーナス受け取っていた方は、アイテムからこの鯉のぼりを使うと20%の確率で青い鯉のぼりを入手出来ます。

持ってない場合はイベントページで購入出来ます。

それをイベントページで交換することで体力回復大20個を入手出来ます。

12日目 55

54では経験値21でしたが、55になったら18にまた下がりました。

サーバーの最高レベルプレイヤーでも基準にしてるのかな?

13~14日目 60

体力回復薬を全部使用して60にギリギリ届かない59まで上がりました。

次の日10回掃討して60達成!

システムが似ているゲームの攻略記事です↓

ポイントサイト紹介

日数制限が長めに設定されている案件が多いのでゆっくりプレイできる!

「アプリポイントあんしん保証」のあるコインカムがおすすめです!

pointTown

おすすめポイントサイト

新サービスのタウンDEアプリによりゲーム案件が豊富になりました。

アプリ案件ならポイントタウンがおすすめです。

新規登録者には翌々月までの条件達成で2000ポイントが貰えるキャンペーンも開催されています。

ぽいかそをフォローする
ぽいかそ

コメント

タイトルとURLをコピーしました