ポイ活

【War and Magic】市庁レベル10~11ポイ活無課金クリア

War and Magic: Kingdom Rebornで市庁レベル10に到達することが目的となります。

ジャンルは村ゲー+シミュレーションゲームですが、オート戦闘に対応しているのでユニットを手動で動かす必要はないです。

おすすめポイントサイト

おすすめポイントサイト

ポイントインカムでは期間中初めてのポイント交換申請でamazonギフト券1000円分が必ず貰えます。(5/1~5/31まで)

アプリダウンロード案件を利用すれば達成しやすいです。

市庁レベル10の達成条件

中央の市庁のレベルを10にすることが目的です。

ミッションはレベル11まであるので、やる気があればあと1レベル頑張りましょう。

戦争ゲームですが72時間バリアが自動で張られるので、その時間内にクリアできれば安全です。

クリアまでの時間

レベル10までであれば課金パックなしで1時間5分でクリアできました。

レベル11は総プレイ時間3時間28分+建築時間1日と9時間待ち(加速で10時間くらいまで短縮)の2日でした。

iosなので課金はなしです。

開催中のイベントが重要っぽいです。

レベル10クリアまで

市庁のレベルアップ条件を確認しながら左下のミッション達成と、イベントセンターの「隊商開拓」(期間限定)で報酬を受け取っていくだけなので簡単です。

アイテムが足りなくなったら隊商開拓にあるクエストの達成できそうなものをこなしましょう。

城門の前の財宝からレビューしたり、動画視聴などでも追加アイテムが入手できます。

右上の短時間イベントの報酬も意識するとアイテムに余裕がでます。

最新の416サーバーでプレイしていますが、サーバーによってイベント内容が異なるかもしれません。

貰える報酬を受け取っていれば10までならノンストップで到達できました。

城内画面の左上顔アイコンから表示できるプロフィールの秘蔵品収集でもゴールドなどが貰えます。

レベル10への加速アイテムが足りなかったので、ゴールド2000くらいを消費して達成しました。

gamerexx側のミッションは市庁レベル11まであるので、そちらをクリアする場合はパックを買った方が報酬も多くなる上に楽になります。(android限定)

市庁10パックには5分加速500個があります。出現してから購入までに制限時間(50分くらい?)あり。

市庁8パックは木材or食糧50k*31個を片方どちらか・5分建築加速300個・ソウルストーン200個のセットです。

有償パックで資源も大量に貰え、課金した額以上のアマギフが返還されるのでアンドロイドでのプレイのほうがおすすめできます。

iosだと開催しているイベントによると思いますが、資源も加速も不足するのでもっと時間がかかりそうです。

資源の入手手段は多いのでiosでも施設のレベルアップ待ち中に稼いでいればクリアできます。

こういう感じのゲームです。

ストーリーはチュートリアルが終わったらクリアしなくても抜け出せます。

その場合は獣の巣窟でヘルドラゴンを引いて出撃に設定しておきましょう。

負傷兵治療のミッションは戦闘後に部隊を城に戻す必要があります。

研究院版築技術・ヒーロー装備の兜などで、わずかに建築時間を短縮できます。

資源・加速収集

ストーリー第1章クリアで加速が10時間分手に入るようです。

クリアできるところまでやっておくと加速などが結構手に入ります。

人が多い同盟に入っておくと宝箱がたくさん開けられます。

  • エラスの神殿のお祈り(ランダム)
  • 神秘な宝箱回収(資源)
  • イベントセンター勲章大作戦(資源&加速)
  • 同盟ショップ(資源&加速)
  • 城内の生産施設・城外の生産施設で収集
  • 時限イベント
  • 移動ショップの聖堂秘宝(ランダム)
  • 異次元ゲートの運命の扉からストーリー進行(加速&資源)
  • クエスト(資源&アカウント連携でゴールド)

隊商開拓のクエスト条件に探検・競技場挑戦回数・秘宝の鍵開け(聖堂ポイント)などがあるので、手に入った分は消費しておいたほうがいいです。

資源が余ったら同盟に寄付して連盟ショップから加速を買いましょう。

連盟メンバーへの兵士寄付や、連盟用資源寄付でも貢献度になります。

連盟用資源は連盟謝肉祭イベントで入手できます。

建築加速がない場合はゴールドでリストを更新できます。

資源は他の方法で入手できるので加速を購入するといいと思います。

時限イベントの全力ダッシュが開催していると、加速の使用個数でポイントが増えて一定ポイントで加速アイテムが貰えるので時短できます。

現在開催している勲章大作戦というイベントでも勲章を集めることで資源や加速と交換できます。

モンスター討伐が集めやすいですが、25個くらい集めたところでドロップしなくなりました。

ポイントサイト紹介

日数制限が長めに設定されている案件が多いのでゆっくりプレイできる!

「アプリポイントあんしん保証」のあるコインカムがおすすめです!

pointTown

おすすめポイントサイト

新サービスのタウンDEアプリによりゲーム案件が豊富になりました。

アプリ案件ならポイントタウンがおすすめです。

新規登録者には翌々月までの条件達成で2000ポイントが貰えるキャンペーンも開催されています。

ぽいかそをフォローする
ぽいかそ

コメント

タイトルとURLをコピーしました