ポイ活

【ひなこい】レベル20クリアの解説【ポイ活】

スポンサードリンク

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スマホアプリゲーム「ひなこい」のポイ活用攻略記事です。

ユーザーレベル5~20到達までのクリア方法を記載しています。

リアルアイドルと関係したRPGのようなゲームです。

ポイントサイト紹介[PR]

日数制限が長めに設定されている案件が多いのでゆっくりプレイできる!

「アプリポイントあんしん保証」のあるコインカムがおすすめです!

クリア条件

クエストをクリアして経験値を稼ぎ、ユーザーLvが20に到達したらクリアです。

スキップ機能があるので非常に楽ですが、20の場合はスキップチケットが足りないかもしれません。

クリアまでの時間

レベル5は11分で終わりました。

ユーザーレベル10は14分で到達できました。イベントショップでスキップチケットが売っていると楽に終わります。

レベル5までの簡単な上げ方

ストーリースキップ

会話はスキップできます。

指示される通りに進み、チュートリアルを完了させましょう。

ホーム画面

ホーム画面に到達したら「部活」を選ぶと推しキャラの選択画面になるので、適当に真ん中の人を選びましょう。

ログインボーナスが表示され、それが終わったらまたホームに帰ってきます。

「プレゼント」と「チャレンジ」から受け取れるものを全部受け取って(スキップチケットのみでもOK)また部活を選択します。

クエスト

ひなたの毎日→第一話を選択して#1-1をクリアしましょう。

編成

自動編成を選択したあとに挑戦します。

ゲーム画面

右上の2倍速とバランスをオンにするとオートで進むので、終わるのを待ちます。

スキップ機能

ユーザーレベル20を目指す場合は1-1をスキップではなくイベント開放まで進めましょう。

クリアしたら再度1-1の挑戦画面を開き、スキップチケット使用のMAXを選んだあとスキップを行います。スキップチケットが新たに入手できたらそれも全て使ってしまいましょう。

スタミナが切れた場合は体力の右の+から石を消費して回復しましょう。先に補充しておくとまとめてスキップできます。

通算チャレンジ

チケットがなくなったらホーム画面に戻り、最初にアイテムを受け取った「チャレンジ」を再度開き、「通算タブ」から通算クリア回数で貰えるスキップチケットを受け取りましょう。

このチケットを使用して再度1-1のスキップを行い、なくなったらここで補充するのを繰り返します。

レベル10到達用の追記

レベル10到達の場合はおそらくスキップチケットが足りなくなりますが、イベントが開催されている場合はイベントショップでスキップチケットを購入すると楽に達成できます。

ショップで売っているチケット体力セットを全部買いましょう。

あとは1-1でまとめてスキップすれば達成できます。

218回ステージクリアでレベル11になりました。

レベル20到達用の追記

4/30~5/8まではこちらのイベントが開催されています。

イベントが切り替わってますがショップには相変わらずスキップチケットが置いてあります。

前回のイベントは参加条件がありませんでしたが、こちらは#2-10までクリアする必要があります。

そこまで進めたらこのスタートダッシュセットを買って#2-1をスキップしましょう。

レベル11から#2-1を310回スキップでレベル21になったので、レベル20を目指す場合はスキップチケットセットを全部買ってスキップを繰り返しましょう。

クリアまでに500回くらいのスキップチケットが必要になりますが、イベントによって販売している枚数が違います。

また、運が絡むステージクリア時のランダムドロップがあります。

足りない場合はチャレンジからの受け取り、それでも不足する場合は周回しましょう。

ガチャ画面を横にスライドしていくと出てくる無料のアイテムガチャを10回回すと10枚貰えます。

イベントショップがない場合はステージを先に進め、同一マップをオートで周回する必要があると思います。

ステージを進めるとスキップチケットの入手ができるのと、1ステージごとの消費スタミナが増えるので必要なチケットの枚数が減ります。(消費スタミナ=経験値なため)

ステージ2は消費スタミナ10、ステージ1は消費スタミナ8です。

プレイ感想

チュートリアルと少しのプレイで達成できるので非常に簡単です。

自分でやってもすぐに達成できると思います。

スキップチケットが便利なゲームでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました