ポイ活

【ゆったり列車帝国(Idle Train】評価値600に到達の解説【ポイ活】

スマホゲームアプリ「ゆったり列車帝国-タイクーンゲーム-(Idle Train)」のポイ活用攻略記事です。

評価値600に到達までのクリア方法を記載しています。

駅を運営する放置系ゲームです。

連打をしなくても進められるので、プレイしやすいゲームになっています。

ポイントタウンのタウンde即ゲットで112円。

ポイントインカムで100円。

ポイントサイト紹介

日数制限が長めに設定されている案件が多いのでゆっくりプレイできる!

「アプリポイントあんしん保証」のあるコインカムがおすすめです!

クリア条件

画面左上の「評価」に表示されている数字が600に到達するとクリアです。

評価値は設備をアップグレードすると増えていく数値です。

クリアまでの時間

達成まで2時間30分でした。

最終的に金がたくさん余ってしまったので、ダイヤを上手く利用すればもっと短い時間でクリアできます。

ゲームの進め方

駅の運営をスムーズに行い、金を稼いでさらに施設を発展させていくというゲームです。

キャラクターの上をタップすると加速させることができますが、ほぼ利用しなくてもクリア可能です。

主に一定時間ごとに表示されるこの動画視聴ボタンを利用して金を集めました。

この金額は現在の施設のデイリー金額により変動するので、列車の配置や施設改築を行うほど増えていきます。

後半はダイヤで収益を購入して終わらせます。

とりあえず右のボタンにある任務をクリアしていくのが分かりやすいです。

この画面から序盤に必要な施設建築へ次々に誘導されるので便利です。

任務で貰えるダイヤは温存しておいた方がいいと思います。

下の動画再生を利用して報酬アップを維持しつつ、任務をこなしていきましょう。

6回再生でダイヤ50が貰えます。

任務で鍵が手に入ったらここで列車ガチャを回して列車を入手しましょう。

左の宝箱は動画再生でも数台入手できるので、先にやっておいてもいいと思います。

同じ列車が出た場合は列車画面でアップグレードできます。

入手した列車は任務ボタンの↓のボタンから時刻表にすべて配置しましょう。

なるべく間隔を開けて配置しました。配置によって報酬が変動するようです。

列車画面から個別に派遣すると金額の詳細が見れますが、そこまで効率を求める必要はないです。

評価値が上がると目的地が増えます。

新規施設を建築するのには時間が必要ですが、動画視聴で短縮できます。

この回数は施設ごとに別なので気にせず利用してOKです。

評価値を上げるには

評価値は各施設の設備のレベルアップをすると2~6くらい上昇します。

上昇する値に必要な金額は影響していないようなので、費用の高い設備ほど評価値が高くなるわけではありません。

そのため、レベルアップに必要な費用が安いものや効率がいいものからアップグレードしていくのがおすすめです。

とりあえず費用が安いものからレベルアップを行い、減ってきたら10万以下で行えるものを優先するといいと思います。

レストラン・トイレ・本屋・スーパーなどが費用の割りに上昇値が高かったと思います。

コーヒーバーは金額に対して上昇値がかなり低いです。

設備がレベルアップできない場合は理由が表示されており、GO NOWを押すと前提の設備に移動できます。

電力が不足した場合は設備室の発電量を上げましょう。

ダイヤの使い道

評価値がある程度上がったらすべて収益購入に使うのがいいです

おそらく400は貯まってるので3時間は買えそうです。

私は評価値530の時点で1時間40分の収益を購入しましたが、ほとんど使わず終わってしまったのでもっと早い段階で購入したほうがいいです。(400くらい?)

購入するときは列車などをすべて配置し、できるだけデイリー収益が高くなった状態にしましょう。

200で買えるこの施設はたまにタップすると1万貰える程度なので買わなくていいです。

評価値も上昇しません。

プレイ感想&プレイ動画

報酬は少ないですが、思ったより時間はかかりませんでした。

ほとんど動画を見ているだけみたいな感じですが、テンポよく進んでいけるところはよかったです。

おすすめポイントサイト

新サービスのタウンDEアプリによりゲーム案件が豊富になりました。

アプリ案件ならポイントタウンがおすすめです。

新規登録者には翌々月までの条件達成で2000ポイントが貰えるキャンペーンも開催されています。

ぽいかそをフォローする
ぽいかそ

コメント

タイトルとURLをコピーしました