ポイ活

【ムーミン~ようこそ!ムーミン谷へ~】ニョロニョロ島に行くをクリア

クリアにかかった時間は16日でした。

村を拡張して施設を開放し、ムーミンのキャラクターたちと仲良くなるゲーム。

かなり手間がかかるのでムーミンが好きな方向け。

おすすめポイントサイト

おすすめポイントサイト

ポイントインカムでは期間中初めてのポイント交換申請でamazonギフト券1000円分が必ず貰えます。(5/1~5/31まで)

アプリダウンロード案件を利用すれば達成しやすいです。

ニョロニョロ島とは

レベル26で出現するパパとママのお願いをかなえる(アイテムを納品する)と行けるようになる。

そのためレベル上げが必要だが、レベルを上げても納品用アイテムを所持していなければ先に進めない。

施設開放と各お願い用アイテムを20個集めることを優先したほうがいい。

パパのお願いの達成法

木材と帆を意識して集めましょう。

3つの依頼があり全て20個必要。

ロープ

海岸で簡単に入手出来るので問題なし。

木材

お出かけやパーティーの報酬にある。

お出かけの報酬にあったらなるべく達成して入手したい。

製作に時間がかかるのと、施設の編み物とお花畑の開放が必要になる。

製作時間は4時間。

ママのお願いの達成法

ミルクとこけもものケーキを意識して集めましょう。

パン

たき火で簡単に作れるので20個保持しておく。

ミルク

作成時間は1時間30分。

編み物で作れる手袋(40分)と靴下(2時間40分)が必要なので手間がかかる。

帆と作製場所が被っているせいで制作しづらい。

こけもものケーキ

製作に1時間で、早い段階で作れるためあまり手間ががかからない。

クリアが近づいたら準備しておく。

レベルを上げる方法

一番効率が良さそうな方法は、畑にコーヒー豆を蒔いて収穫し続けるという方法。

コーヒー豆は1分で経験値1が入手出来るため、畑が10個あれば1分ちょっとで経験値10が稼げる。

ただこれは現実的ではないのと、レベルだけ先にあげても微妙。

  • お出かけ
  • クエスト
  • パーティー

などを利用してあげていくことになる。

お出かけで友達を作る

施設の開放に必要。

要求されるアイテムを納品する要素。

納品時にランダムで出会えるキャラクターが施設の開放に必要になる。

会うたびにゲージが貯まっていき、満タンになると友達になれる。

難しい依頼はゴミ箱で捨てると20分後に別のものが表示される。(動画視聴で短縮可能)

貝殻(お金)もここがメインの入手元。

開放が必要な施設

オーブン・日曜大工・編み物・お花畑・雑貨屋あたりは必要になる。

分かりにくい部分だと、たき火の右側にあるこの3つの施設は必須。

このあたりの土地は開放しなくてもクリア可能。

施設のアップグレード

日曜大工と編み物はアップグレードすると1度に作れる数が2つに増加するので重要。

製作枠が増える施設は余裕があれば。

クリア感想

お願いをクリアするたびに新しく納品物を用意する感じだとかなり時間がかかります。

特に帆とミルクが大変でした。

無料で貰えたルビーはミルクを作るときの靴下の代用として消費しました。

張り付き要素もあるので、プレイ時間によってはもっと日数がかかります。

ポイントサイト紹介

日数制限が長めに設定されている案件が多いのでゆっくりプレイできる!

「アプリポイントあんしん保証」のあるコインカムがおすすめです!

pointTown

おすすめポイントサイト

新サービスのタウンDEアプリによりゲーム案件が豊富になりました。

アプリ案件ならポイントタウンがおすすめです。

新規登録者には翌々月までの条件達成で2000ポイントが貰えるキャンペーンも開催されています。

ぽいかそをフォローする
ぽいかそ

コメント

タイトルとURLをコピーしました