ディズニーみたいな雰囲気のソシャゲです。
見てる感じ主人公がタイムスリップして童話を追体験する話っぽいですね、読んでませんが😅
話の途中で衣装のスコアを評価される要素があり、流行に合わせて着替えていくみたいなゲームです。
「ファントムの鏡を合計24回クリア」は、レベル9で開放されるコンテンツに毎日挑むだけなので簡単です。
「毎日クエストを合計80個達成」も、簡単なものを毎日10個クリアしていけば達成できます。
「レベル15到達」は、スタミナ配布量が増えたのと蜃気楼の森というコンテンツでも経験値が稼げるようになり以前より楽になりました。
若干更新しましたが、古い記事なので部分的に情報も古いです。
レベル上げ
主にストーリー初回クリアランク経験値、毎日ミッション、出会いによるスタミナ消費で経験値を稼ぐことになると思います。

①ストーリー
序盤は簡単に進めますが、途中から要求される条件の衣装じゃないと点数が足りなくなったり必須の衣装が出てきます。自力でクリアする場合は設計図と素材を取りに行く必要ありです。
違う選択肢を選ぶことでステージが解放されるところもあるのでフローチャートを確認しましょう。
進めなくなったら別の本を開始して進めていく感じです。
後のステージに適した設計図は、パーフェクトを取ることで入手出来るので回収を頑張りましょう。(必需以外は借りると楽)
電球でヒントを確認。フィルターで選択。衣装のアイコンを長押しすることでステータスが確認できます。

選んだ本
人気の本3つをプレイしましょう。
「魔法のランプ」と「マリー王妃」はチャプター2まで行けたので簡単ですね。
「ゴッサム回想録」も同様に進めやすくチャプター2まで到達しました。
「ロミーとジュリアス」は6ステージ回収、「白鳥の湖」は5ステージ回収できましたが、それ以降は難易度が高めなので最後の追い込み用ですね。
序盤はどの本も要求値が低いのでパーフェクト狙えます。
難易度表示がありますが、どれを見ても蝶マークが3つ表示されているのでまともに機能していないようです。
本を追加するとショップの品揃えに解放した話のものが追加されるので、狙った素材を手に入れにくくなるデメリットがあります。

スコア
関係ない物語の衣装を選ぶと極端にスコアが下がるようです。表記なしのものはOK。
おすすめの衣装を持っていない場合はフィルターでスタイル2つを指定して検索し、関係ない話を避けて選ぶのが良さそうです。話も指定すると選べる種類がかなり減ります。
デフォルトで高ステータスで並べ替えしてくれるみたいなので、部位ごとに上の方から物語だけ確認して選んでいけばOKです。
他に選べるものが無い場合でも物語不一致のものを選ぶよりは、フィルターを解除してスタイルが全く一致してない数値の高いものを選択したほうがいいみたいです。

おすすめ衣装でもスタイルの数値が低い場合は、1つしか一致していない高ステータスのもののほうが高い数値が出るようです。
片方一致の場合は63%くらいのスコアで、全部一致していると合計値の125%くらいになってます。
遺物やファッション研究室で変動します。

高レアと低レアの場合の話なので基本的には気にしなくていいと思います。
普通はこんな感じ。

片方一致同士だとステータスが高いものを選んだほうが上だったので、物語一致のボーナスは特にないのかな?

フレンドからレンタル(1日3回)

「マリー王妃」と「魔法のランプ」は貸し出してる方が多いです。
借りることが出来るのは設定している衣装だけなのでチャットで募集しないと難しいものもあります。
スコアが足りない場合はヒントのものを借りましょう。
必需衣装はレンタルに出せません。

出会い
スキップ機能みたいなもので簡単にスタミナを消費しアイテムを入手出来ます。
序盤で使える低レアリティ衣装や、必要な素材を集めることができます。
スタミナ消費量の10倍の経験値が得られるので余ったスタミナはこれで消費しましょう。

土曜14時~日曜14時までが出会い報酬2倍。
経験値も2倍になるので、パック系の購入スタミナや期限の長いイベントスタミナは温存しておいてこのタイミングで使うのがいいです。

②イザベルの導き
ミッションが表示され結構経験値が貰えるのでこなしましょう。
残念ながらレベル12あたりでミッションが尽きるので急がなくても大丈夫です。

③初心者の旅
開始したばかりの人向けのミッションで、毎日少しずつ解放されます。
少量の経験値とアイテムが貰えるミッション機能でしたが、報酬が大幅に増加したようです。
イベントセンターにはこれ以外にもスタミナやダイヤを受け取れるアイコンがあるので、赤丸が付いているところを確認してみましょう。

④毎日クエスト
更新時間14時。
全部こなせば毎日1580EXP貰えます。

この2つは1度のログインでは達成が難しいですが、ダイヤを消費すればクリアできます。
- 猫を探索に2回出す。(帰還時にカウントされる)
- ラブクラフトの注文2件を達成する。
猫を探索に2回出す
クエスト達成目的なら探索2時間で送りましょう。
ダイヤかアイテムで時間を短縮できます。
猫と5回交流

猫が欲しがっているアイテムを5回あげる必要があります。
持っている場合は箱か餌箱をタップ。
猫によってほしいものが違うので簡単なものをプレゼントしましょう。
猫の想像している欲しいアイテムの右上をタップすると、ダイヤを消費して欲しいものを変更できます。
ショップで売っているものを要求しているので、足りなかったら買えば達成できます。
ラブクラフトの注文2件達成
ダイヤで1日3回更新ボタンが利用できます。
納品する衣装が不足していても、店で売っている衣装を購入して達成できる場合があるので、条件とショップを確認しましょう。
ラブクラフトの注文は3時間くらいおきに更新されるようです。
交換に使用した衣装は所持数が減りますが着ることは出来ます。
ラッキージェリーの風船を一回破裂させる
ガチャを1回まわすだけです。
ファントムの鏡を2回プレイ

24回の達成条件に含まれているので、これは必ず毎日プレイしましょう。
手本に近い衣装を装備すると得点があがりますが、何点でも問題ないようなので適当に装備させてプレイしましょう。
「プレイルーム」→「ファントムの鏡」にあります。
ギフトを5個作る
ブティックの儀フォートのギフトから作成できます。
素材二つから贈り物を作成でき、1日5回作成し仲間に贈る必要があります。
特定の属性の贈り物を作りたい場合は設計図を選ぶと便利です。
ハートアイコンから仲間画面に移動できます。

好感度が90上がるギフト
両方とも好み一致かつゲージ3つ目だと1つにつき90上昇します。
フェルセン 聖なる十字架=宝石+薬
デオン 魔女の箒=木材+魔法エセンス
ルイ16世 翡翠のツボ=宝石+調味料
デオン 雲の鏡=グラス+魔法エセンス
ラファイエット 魔法のじゅうたん=布+魔法エセンス
仲間と5回交流する・仲間にギフトを5回贈る
キャラクターをタップすると交流、箱アイコンでプレゼントです。
VIPレベルがない場合はキャラ連打ですが、パスを購入した場合は下のワンタップ交流1回で終わります。
ストーリーの進行に好感度が必要になるので、その場合は好みのものをあげましょう。
好感度が5になると遺物が貰えます。デオンは☆3ガブリエルは☆5の遺物でした。
それぞれのキャラで回数が別なので少しでもアイテムが欲しい場合は全キャラやりましょう。

⑤蜃気楼の森

こちらもパーフェクトで600経験値が貰えます。
話がないのでストーリーより手軽に挑戦できるのが利点です。
1-19くらいまでクリアするとクイックチャレンジが開放され、スキップで挑戦できます。
失敗時のスタミナ消費はないようなので、クリアできるところまで挑戦してみましょう。
新しい衣装を入手した場合はスコアが変化するため、配布衣装などを入手したときに再挑戦してみると突破できることもあります。
新星パスの場所

パルヴァンのお店→特典→パルヴァンのパス→新星パスを購入しましょう。
仕様など
スタミナ
- 5分で1回復。
- 1日5回25購入可能。
- CMで合計25。
- イベントセンター補給(11時間毎)で合計50。
- フレンドから合計20。
友達は日本語チャットルームで「フレンド募集。無言OK。」みたいな感じで募集しましょう。
もしくはチャットに「add me」と投稿しているプレイヤーにフレンド申請を送りましょう。
自然回復+毎日クエスト+スタミナ回復で毎日5710EXPくらい稼げます。
経験値
12→13は14400EXP。
13→14は16900EXP。
14→15は19600EXP。
シリアルコード
左上顔アイコン→その他→シリアルコードです。
いくつかはスタミナもあるので、土曜の出会い2倍のときに使用したほうがいいかもしれません。
- tp777
- R83Q5Y
- T8BDM6
- TEFFSV

神経衰弱(期間限定)
イベントは定期的に切り替わり、ミニゲームやミッションを達成することでダイヤや経験値などが貰えます。
タスク切り替え中も時間が経過しているので、スクリーンショットを取ってのクリアは工夫しないと難しそうです。
2端末で撮影などすれば簡単になりますね。

無償石の使い道
スタミナ購入用に残しておくのは必須で、あとはパック購入や必要な設計図購入などですかね。
毎日回復5回だけで35・40・45・50・50の220必要です。
その他
記念ログインボーナスは何故か日にちを遡って受け取れるので全て受け取りましょう。
この部分にも受け取れるアイテムがあります。

プレイ日記
1~2日目 レベル13
12くらいまではスムーズに上がります。
素材が結構足りないのでしばらくは出会いと毎日クエストだけやっていこうかなって感じです。
ストーリーは失敗でもスタミナ消費しちゃうっぽいのでミスるとおいしくないですね。
いろいろ大変なのでデイリーだけで達成目指すかもしれません。
3~4日目 14
あと経験値1万なので2日あれば終わるはずです。
パーフェクトの600経験値をどれだけ回収できるかみたいな感じですね。
コーディネートが割と手間なので、ある程度進めたらデイリーなどで達成を目指したほうがいいかもしれません。
早く終わらせたい場合は毎日フレンドから3回借りて頑張りましょう。
チュートリアルクリア後に貰える「永遠の愛」シリーズが便利でした。

5日目 15達成
あと1日かかるかなと思いましたがストーリー経験値を回収したら終わりました。
進行度はランプ48%・王妃45%・回想録25%・ロミジュリ19%・湖23%でした。
進めるのが面倒だったら次の日に回しましょう。
意外と早く終わりました😎

コメント