ポイ活

【捨て猫レスキュー】空き地のリセット2周目到達をポイ活攻略

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

捨て猫レスキューで空き地のリセットを行い、2周目に到達することが目標となります。

1日で終わるので制限時間に関しては気にする必要はありません。

捨てられた猫を助ける放置ゲームです。

増えていくお金を消費し新しい餌を購入・強化して、さらに効率を上げていくというゲームシステムです。

ポイントサイト紹介

日数制限が長めに設定されている案件が多いのでゆっくりプレイできる!

「アプリポイントあんしん保証」のあるコインカムがおすすめです!

空き地のリセットの方法とクリア条件

1620兆円の松坂牛をアンロックすることで行えます。

最後の解放要素なので、実質全クリが必要みたいなものですね。

猫のコレクションは集める必要はありません。

クリアまでにかかる時間

必要な時間は 2時間50分ほどでした。

放置ゲームで動画を見る時間が長いタイプなので比較的楽です。

ゲーム画面の解説

  1. 箱をタップするか待っていると猫が出てくる
  2. 空き地をタップして餌を撒ける
  3. 一定時間経過すると猫がペットショップに入る(2で餌を撒くと加速する)
  4. トラックをタップし、出荷すると金が手に入る
  5. たまにお邪魔キャラが出てくるが、この番犬に餌を与えておくと勝手に倒してくれる
  6. 黄金猫が高額プレゼント、白銀猫が3倍ブーストなど、タップして動画視聴をすると効果が得られる
  7. 新規の餌を購入できる
  8. 餌の強化が可能

空き地のタップはしなくてもいいが、集まりすぎると処理落ちが激しくなる。

ゲームクリアまでの攻略

動画視聴ボーナスで得たお金を消費して餌を開封・強化し、また動画視聴ボーナスでお金を稼ぐことを繰り返す。

金が貯まり次第「えさ」で新規の餌を開封。

肉球マークを押すと同じ餌を複数回買えるので、ショップの餌強化に必要な前提条件の個数まで追加購入。

強化可能な餌をタップすると赤線の部分に前提条件が表示されるのでこの数値まで購入する。

新規餌の購入と餌の強化は買えるものからどんどん購入する。

スポンサードリンク

動画視聴で効率アップ

動画が再生されなくなったら再起動すると再度表示される。

最序盤はダンボールをタップして効率を上げてもいいが、基本放置で黄金猫と白銀猫がダンボールから出てくるのを待つ。

この二匹を利用するとものすごく効率が上がる。

空き地に「$」「Boost」「New」のマークを出している猫がいたらタップして動画視聴などを行う。

これらで得たお金で餌を開封・強化して放置効率を上げる。

これを最後まで繰り返す。

どちらの猫もボーナスの効果が高い。

Newマークで新しい種類の猫を発見したときにもお金が貰えて、Twitter投稿などをすると報酬が2倍になる。

猫がいなくても利用できるボーナス

下部メニュー「そのた」からシェアor動画で効率を1.5倍にできる。

面倒でなければ使用する。

番犬で外敵を撃退

外敵を放置しておくと空き地の猫が吸われて消滅する。

番犬に餌を与えておくとその回数分自動で撃退してくれる。(補充回数で値上がり)

アプリを再起動すると回数が1になるため補充が必要。

各種ボーナス猫を待っている間は必ず回数をキープ。

プレイ感想

あまり操作が要求されないので楽なほうだと思います。

序盤はダンボールを買って連打してましたが、途中からはボーナス猫を待つだけになりました。

黄金猫で貰える量は消費した資金に関係してるっぽいので、適当に資金を全部消費していきましょう。

私の環境では動画が見れなくなったら再起動すれば大丈夫でした。

ペットショップに売りつけているので言うほどレスキューしてるかはなぞです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました