お絵描きパズルゲームDraw Happy Lifeの200回プレイに挑戦しました。
Draw Happy Policeもほぼ同じゲームですが判定が若干厳しくなっており、多少難易度が上がっています。
描かれているキャラクターの悩みを絵を付け足すことで解決していく、といった内容のゲームです。
200回プレイのクリア条件とは
ミスタップしても失敗やゲームオーバーといった判定が一切ないので、正解するまで何度でもチャレンジできます。
そのため、現在のステージ数を表している「Day」の数字が現在のプレイ回数を指しています。

この画像だとDay 205なのでクリア済みですね。
クリアまでにかかる時間
どちらも1問1~5秒で解けるので、クリア条件が合っていれば必要な時間は30分ほどあれば十分です。
ただ、Draw Happy Lifeは問い合わせになった場合に問題を抱えています。
お絵描きパズルの攻略
ゲームシステムは非常に単純で、悲しんでいる原因をタップして解決するだけです。
自分で必要なものを描く必要はなく、タップすると自動で解決した絵に切り替わります。
数問ごとに動画が挟まりますが、私の環境では5~10秒でスキップできました。

この絵の場合、エミーに元気がない理由が花が咲いていないからなので、つぼみをタップして花を咲かせてあげればクリアです。
チュートリアルでは丸を描くような指示をされますが、実際のところ正解の周囲を1度タップするだけでクリアになります。

難易度は最後まで同じようなものなので、特に苦戦する要素はないと思います。
赤丸の部分をタップして雪だるまの頭を追加するだけです。

クリアすると矢印に切り替わるので、これで次のステージに進めます。
矢印に変化する前は動画視聴ボタンが存在しており、これをタップするとヒントが表示されるようになります。
完全にタップ場所が表示されるのでヒントというより正解を教えてもらえますが、使う必要はないと思います。
画面を適当にタップするだけでも結構当たる
大体の絵が割と正解のタップ判定が広いので、次ステージへの矢印を押した後にど真ん中を押すと運がいい時は1秒でクリアできます。
特に考えずに全体をタップしていくだけでもクリア可能です。
Draw Happy Policeの一部問題は円や線を描く必要がある
Happy Lifeと同一の問題はタップだけでクリアできますが、タップするだけではクリアできない問題が追加されています。

例としてDay199のこの問題の場合、頭の上にパーティーハットを描くのが正解ですが、円のサイズが大きすぎたり小さすぎたりすると成功になりませんでした。
お問い合わせになった場合の問題点
問い合わせには以下の2点の画像が必要になると思います。
1枚目

こちらの画面は最初に添付して問い合わせたので、正確には必要かは不明ですが、多分必要になると思います。
もう一つの画像はアルバムページで、200回クリアした証拠になる画像を添付する必要があります。
アルバムは左上の矢印から表示できます。
2枚目

こちらがDraw Happy Lifeのアルバム画像ですが、day200をクリアしても191までしか表示されていません。
これが私の環境だけなのかは分かりませんが、この状態だと問い合わせをしてもダメなので、バグが発生する場合はポイントは付与されません。

Draw Happy Policeの場合は200ステージまでは表示されるので、問い合わせが可能かもしれません。
プレイ感想
達成自体はかなり簡単なので、難易度的にはおすすめできる案件です。
ポイントはちゃんと付与されるようなので、ほぼ問い合わせ不可案件として覚悟して挑戦するといいと思います。
コメント